Diverseで「働く」

「助け合いが溢れる社会を作る」。これはDiverseが存在意義として掲げ、輝く星として目指しているパーパスです。このパーパスを達成するためにいま取り組んでいるミッションが「コミュニケーションを創造する」ことです。 ミッションという山を越え、パーパスである星に近づくためには、Diverseが多様性を持ち続けることが最も大切だと考えています。なぜなら、多様性無くして、より良い社会を作るためのイノベーションを生み出すことはできないと考えているからです。イノベーションをもたらすチームの一員となってくれる、多様な価値観を持つメンバーをDiverseでは求めています。

Purpose

助け合いが溢れる社会を作る

Value

  • Team Driven

    チームの目標を理解し、達成しよう
  • Be Professional

    スピード感を持ってアウトプットを出し続けよう
  • Fail Fast, Go Higher

    大胆に試そう、そして成長しよう

Work Environment

はたらく環境

  • フルフレックス
    コアタイムを設けず就業時間を柔軟にすることでアウトプットを出しやすい環境を用意
  • リモートワーク
    業務内容に応じて積極的にリモートワークを選択することが可能
  • パフォーマンスの上がる環境
    ハイスペックPCやOKRスペース、集中できる個室部屋などパフォーマンスが上がるオフィス環境
  • 副業の推進
    個人のスキルアップにつながる幅広い経験をサポートするため、申告なしで副業が可能
  • 書籍購入費用の負担
    業務に必要な技術書籍や知識習得のための参考書の購入費用を負担し、スキルアップをサポート
  • 勉強会登壇手当
    スキルアップにつながる外部の勉強会やセミナーに講師として登壇する場合、登壇手当を支給
  • 懇親会の推奨
    チームワークが高まる懇親会費を会社がサポート
  • フリードリンク&ウォーターサーバー
    30種類以上のドリンク・スープを無料で提供

Benefits

福利厚生

  • 育児両立支援
    病児保育、ベビーシッター、ファミリーサポート等の保育サービスを利用した際、利用料金の50%を補助。(補助上限30,000円/月)
  • 育児・介護の看護休暇の有償化
    子どもの看護および家族の介護で休暇を取得する際、年次有給休暇とは別に、有給休暇として1年間に5日間看護休暇の取得が可能
  • 結婚のお祝い
    結婚にあわせて、特別有給休暇(5日間)とお祝い金・記念品を支給。結婚に準ずる同性のパートナー関係の構築も対象
  • 出産のお祝い
    配偶者・結婚に準ずるパートナーの出産にあわせて、特別有給休暇(2日)とお祝い金・記念品を支給(産休・育休取得可能。男性の育休実績有り)
  • 健康促進
    インフルエンザ予防接種、婦人科検診の費用を会社で負担するほか、社内に常備薬を完備。自転車通勤もOK
  • 柔軟な有給
    入社当日に3日付与。1時間単位で取得可能な時間休制度もあり
  • 保養施設利用
    健康保険組合の全国の保養施設を特別価格で利用可能
  • スポーツ施設・レストランの利用
    都内近郊はもちろん、全国のスポーツクラブを割引価格で利用可能。健康保険組合のレストランも特別価格で利用可能

Office Tour

オフィスツアー